<< 戻る
		
		
		
		
		
		
		
		
			
		
		
		
			
		
		
		
		
	
		 
		
			POINT
			豚肉は、焼く30分くらい前に冷蔵庫から出して常温に戻しておくと、生焼けを防ぐことができます。
豚肉を切り分ける時、包丁を少し寝かせて斜めに切ると、断面が美しく、食べやすい形になります。
		
	 
	
		- 
			●豚肉のりんご漬けソテー
		
- 
		材料<4人分>
		・豚肉(とんかつ用)・・・ 4枚
 ・☆りんご(すりおろす)・・・ 1個(300g)
 ・☆玉ねぎ(すりおろす)・・・ 1/4個(50g)
 ・☆しょうが(すりおろす)・・・ 1かけ(10g)
 ・☆にんにく(すりおろす)・・・ 1かけ(10g)
 ・☆しょうゆ・・・ 大さじ4
 ・油 ・・・ 適量
 ・ブラックペッパー ・・・ 適量
 
 クッキング レシピ
			- ① 豚肉の筋に切り込みを入れ、包丁の背で両面をたたく。
- ② ☆と①をジッパーバックに入れてもみ込み、冷蔵庫で1時間~1晩漬けておく。
- ③ フライパンに油をひいて中火で熱し、豚肉を取り出して焼く。途中焦げそうな場合は弱火にし、両面に火が通るまで焼く。
- ④ その間にりんごソースを作る。ジッパーパックの中身を全て鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし1分ほど煮込む。味が足りなければ調整をして完成。
- ⑤ 豚肉を切り分けて皿に盛り、ブラックペッパーをかける。りんごソースを添える。
 
	
		 
		
			POINT
			肉だねをはさむ時は、りんごから少しはみ出るようにはさみます。(焼くと肉が縮むため)
はさむ時は、りんごで上下を押し込むようにしっかりとはさみましょう。
		
	 
	
		- 
			●りんごのはさみ焼き
		
- 
		材料<4人分>
		・りんご(2mmくらいの輪切り)・・・ 1個(300g)
 ・片栗粉 ・・・ 適量
 ・☆豚ひき肉 ・・・ 300g
 ・☆ねぎ(みじん切り)・・・ 60g
 ・☆しょうが(すりおそす)・・・ 1かけ(5g)
 ・☆塩麹 ・・・ 大さじ1
 ・★醤油 ・・・ 大さじ1
 ・★本みりん ・・・ 大さじ1
 ・★酒 ・・・ 大さじ1
 ・油 ・・・ 適量
 ・パセリ(粗く刻む)・・・ 適量
 ・ブラックペッパー ・・・ 適量
 
 クッキング レシピ
			- ① りんごは、型抜きなどで種の部分をくり抜き、両面に片栗粉をつける。
- ② ビニール袋に☆を入れてよく揉み込み、肉だねを作る。
- ③ りんごで肉だねをはさむ。肉だねの側面にも片栗粉を薄くつける。
- ④ フライパンに油を熱し、中火で3分ほど片面を焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- ⑤ ★を入れて全体に煮からめて完成。器に盛り、パセリとブラックペッパーをかける。
 
	
		 
		
			POINT
			米粉の種類で吸水量が違うため、ぼそぼそするようなら豆乳を足し、緩い場合は米粉を足して調整しましょう。
		
	 
	
		- 
			●米粉パンケーキと
 りんごキャラメリゼ
- 
		材料
		【 米粉パンケーキ 】
 ・絹豆腐 ・・・ 300g
 ・☆米粉 ・・・ 160g
 ・☆砂糖(てんさい糖)・・・ 20g
 ・☆ペーキングパウダー ・・・ 10g
 ・☆豆乳 ・・・ 60ml
 ・☆油 ・・・ 10g
 ・ミックスナッツ(粗く刻む)・・・ 適量
 ・シナモン ・・・ 適量
 ・ミント ・・・ 適量
 
 【 りんごキャラメリゼ 】
 ・りんご(くし切り)・・・ 2個
 ・砂糖(てんさい糖)・・・ 60g
 ・水 ・・・ 40ml
 
 クッキング レシピ
			- ① フライパンに砂糖と水を入れて中火にかけ、ぶくぶくしたらりんごを入れて蓋をして5分、ひっくり返してさらに蓋をして5分煮込む。
- ② その間にパンケーキを焼く。ボウルに絹豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜてなめらかにし、さらに☆を入れてよく混ぜる。もっさりと落ちるくらいの固さ。
- ③ フライパンを中火にかけて温め、生地を入れて弱火にして2分ほど焼き、ひっくり返してさらに2分ほど焼く。
- ④ 皿に盛り、りんごキャラメリゼをのせ、ナッツとシナモン、ミントを飾る。
 
	
		 
		
			POINT
			ヨーグルトの水切りは、重量が200gあたりを目安に水切りをしましょう。
口あたりがクリームチーズのようななめらかさになります。
		
	 
	
		- 
			●ヨーグルトサラダ
		
- 
		材料
		・ヨーグルト(無糖)・・・ 400g
 ・☆りんご(一口大に切る)・・・ 1個
 ・☆レーズン ・・・ 50g
 ・☆ミックスナッツ(粗く刻む)・・・ 50g
 ・☆パセリ(粗く刻む)・・・ 適量
 ・シナモン ・・・ 適量
 
 クッキング レシピ
			- ① ヨーグルトはペーパータオルを敷いたザルにあけて包み、水を張ったボウルを上に乗せ、半分の重量になるくらいに水切りをする。
- ② ボウルに①と☆を入れてよく混ぜる。
- ③ 器に盛り、シナモンを振りかけて完成。
 
